腰痛・肩こりを楽にしたい
あなた自身で改善しませんか?
時間と費用を節約できます
Q.腰痛を楽にするには?
A.股関節と背骨を緩める体操で
大幅な改善が期待できます
Q.肩こりを楽にするには?
A.指から伸ばすストレッチで
改善可能です
あなたの役に立つ技術を
オンラインでレクチャーします
スマホからでもPCからでも
ご自宅にいながらご利用できます
Topics
腰痛や肩こりを
自分自身で改善しませんか?
この先、肩こりや腰痛に悩まない為に
日常を楽しむライフハックとして
自宅で実践できるエクササイズを
オンラインでレクチャーします。
お知らせ
-
2023.06.11
ブログ更新しました「胸鎖乳突筋とは?ほぐすメリットとセルフマッサージのコツを紹介」
-
2023.06.09
ブログ更新しました「寝違えに効くツボ!「外労宮(落枕)」の場所と使い方を紹介」
-
2023.05.20
ブログ更新しました「【動画】首コリ解消!うなじの筋肉を簡単にほぐすストレッチ体操を紹介」
ブログ更新中 ブログ一覧
-
胸鎖乳突筋とは?ほぐすメリットとセルフマッサージのコツを紹介
-
寝違えに効くツボ!「外労宮(落枕)」の場所と使い方を紹介
-
梅雨の体調不良にはシャワーが効果的!疲れが取れるおすすめの浴び方
-
【動画】首コリ解消!うなじの筋肉を簡単にほぐすストレッチ体操を紹介
-
手首にあるツボ「陽渓」「陽谷」の使い方【図や写真で解説】
-
いつ痛むか・どう動かすと痛むかを正確に把握しましょう
-
【動画】簡単!お腹を緩めて内臓を活性化する2つの方法
-
膝の痛みを自分で治すには?◯◯を押さえてウォーキングが効果的
-
「首の痛み」と「顎の痛み」の関係性と手軽なセルフケア方法
-
セルフケアの「技」は多いほうが楽しい!
-
【動画】ひどい肩こりを解消!ストレッチのポイントは「指から伸ばす」
-
柔道「三角絞め」を応用した腰痛ストレッチ【動画】
-
【寝ながら】腰痛に効くストレッチ「股関節の内旋・外旋」を動画で解説
-
足首にあるおすすめツボ「解谿(かいけい)」
-
【出張治療の場合】自宅のどこで施術するケースが多い?