腰痛を我慢せず治療した方が良い理由

こんにちは。

武蔵野市の出張鍼灸師・藤澤です。

人間は「記憶」する生き物ですよね。

良いことも悪いことも、ずっと続けばそれが定着します。

スポーツの「勝ち癖」「負け癖」もそうかもしれません。

脳のメカニズムは良く分かりませんが、記憶が支配する領域って多いです。

今回は、「記憶」に関するお話をするので、是非参考にして下さい。

長引く腰痛には「記憶」も関係している

最近の研究で、腰痛には「脳」が大きく関係することが分かってきています。

「腰痛の原因は、腰」とは限らないということですね。

長引く(慢性化した)腰痛に悩んでいる方も多いことでしょう。

様々な理由が考えられますが、「記憶」も関係しています。

「腰が痛いことが、当たり前」

身体の記憶がこのように定着してしまえば、治りにくいことは想像に難くないですよね。

腰が痛くない、良い状態を身体が忘れてしまっていることが考えられます。

そんな腰痛を改善するには、良い状態をもう一度思い出すことが欠かせません。

我慢せず治療して「記憶を上書きする」

だからこそ、腰痛を我慢すべきではありません。

一度しっかり治療して、腰の痛みを改善することが大切です。

治らないから、長引いているのか

長引いているから、治らないのか

卵が先か、鶏が先か、という話にもなるんですが。

我慢してしまうと、「痛いのが当たり前」と記憶が定着しかねません。

施術によって痛みが軽い状態を経験すれば、少しずつ記憶が上書きされます。

「お!こんな腰が軽くて痛くない状態ってあるんだ!」

と身体が気づくわけですね。

それが「快楽」と感じれば、腰痛が再発してもすぐ良い状態に戻ろうとするはず。

まずは痛みを減らす・無くす。

その良い状態を覚えることって大切なのです。

腰痛を我慢しても良いことはないのでは

今回は、長引く腰痛と「記憶」についてお話しました。

私の経験則からお話した部分もありますが、脳や記憶と腰痛の関係はこれからもっと解明されていくでしょう。

腰痛を我慢しても良いことはありません。

その我慢が、より腰痛を長引かせる原因にもなりかねません。

あなたに合った方法で、腰の痛みをグッと減らすことを考えましょう。

関連記事

  1. ぎっくり腰の症状チェック

    【症状チェック】ぎっくり腰で痛む箇所と治療ポイント

  2. 腰痛改善のポイントは「筋肉に力を入れる」こと

  3. 腰痛を楽にする方法①「足首を緩める」

  4. こんなに多い!慢性腰痛の種類(動き・痛む部位)

  5. ぎっくり腰になったら、まず冷やすべき

  6. 腰痛に年齢は関係ない!でも「若さ」には…

  7. ぎっくり腰の治療では横にならないほうが良い?

  8. 腰痛改善に「頭への鍼」が効果的

  9. 「くるぶし」をほぐすと腰が楽になる

  10. 定期施術の意味とは?

  11. 【正直】どうにもならないぎっくり腰は存在する

  12. ぎっくり腰の治療は「追いかけっこ」?